2010年9月22日
はやく寒くならないかな、待ち遠しいおさかなです。
去年の九月は大型連休でしたっけ。
今年は間に仕事をはさみながらの休日なのでちょっと間延びしそうです。
時間がない時ほどよく動くもので、飛行機でぴょーんと千葉にいったり
数時間後には大阪にいたり、友達も軽やかに大阪東京間をいったりきたりしています。
慣れですよ、遠いとか思ってたら動けなくなるので1時間くらいで移動できるなら関東もお隣です。
明日の休日はおそらく友達の手伝いにかり出されるのでまたパソコンと睨めっこかな……(遠い目
パソコン本体の熱暴走が今年はひどかったのでいい加減熱が冷めるくらいの寒さがきてほしいですね。
まぁ…冬は凍らないか心配なんですけど(汗
身内ネタですが、FF14クローズドからオープンをへてついに本格始動となりました。
賛否両論意見交換もできたところで今後の開発に期待しましょう。
カテゴリー: オペレーター | コメントは受け付けていません。
2010年9月21日
こんばんはバリトンです。
連休明けのお仕事お疲れさまでした。
皆さんはデイユースという言葉をご存知でしょうか?
ホテルや旅館などを、チェックイン前の昼間の時間帯に
利用できるシステムのことです。
食事などは付きませんけどね。
(ラブホでいう休憩みたいなもんです)
ホテルからすれば、空室にならざるを得ない真っ昼間に
客を入れてお金を取る事ができる。
客からすれば、宿泊するには高いような高級ホテルで
安く一時過ごすことができる。
まだあまり知られていないシステムですが、
私はよくコレを利用しています。
ここ数年、高速料金が安くなった事もあり、
連休になると大渋滞が付きものです。
そこで深夜のうちに長距離移動は済ませてしまい、
昼間は温泉旅館のデイユースでほっこり。
夕方、涼しくなり始めると町や観光地を見てまわり
夜にはご当地のうまいもんを喰いあさり、次の街へと旅立ちます。
ぜひお試しあれ!
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年9月17日
こんばんは、眼鏡一号です。
今日は、朝に長袖を着ている人を見かけもう秋が
始まりましたね~
ジャンボ宝くじを、買い始めて二十年ぜんぜん当たらない
最高でも3000円しか当たらない、最近は年4回あるのに
ことごとく外している。
今は,ゲンを担いで仏壇に供えたり黄色の布に包んだりしているが、
組番号揃うこともない。
だれか、よい縁起担ぎを教えてください。
カテゴリー: 匠(職人) | コメントは受け付けていません。
2010年9月15日
こんにちわ
つぶやきジローです。
最近ようやく朝晩すずしくなってきてだんだん過ごしやすく
なってきましたね〜。
でもまぁ〜、9月いっぱいはまだまだ暑いでしょうね。
先週の日曜日、友人に誘われ素潜りにいってきました。
場所は「浪早ビーチ」という所で
阪和道を南に走り和歌山インターから20分程で到着しました。
辺りを見回してみると素潜りをしている人より釣りをしにきてる
人が大半でした。
早速海に入ると9月の海ということで
ぽつぽつとクラゲの姿が…。
せっかく来たのでそんな事は関係ないと
素潜りに夢中になっていました。
30分〜40分位海に入ってでると
ちくちくと腕や脚が痛い!
素潜りしてるときは気づかなかった
がクラゲに数カ所さされていました。
和歌山でも白良浜辺りまでいけばクラゲはでないみたいなのですが
まだこの辺りでは結構いるみたいですね〜。
素潜りの後はお約束のBBQを楽しみました。
となりでBBQやってた地元の方々とも仲良くなれて
とてもいい休日でした。
やっぱり海はいいですね!!
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年9月14日
こんばんはメガネ2号です。
最近、報告の多いUV印刷についてですが。ようやく商品としての紹介が出来るような
ものが出来ました。

Pケースやスリムケースなど完成度の高い印刷で、少ロットから受注しています。
カテゴリー: 営業日誌 | コメントはまだありません »