2010年11月6日
こんにちはメガネ2号です。
最近の景気!?
良いの?悪いの?
サムプライム問題からはや2年。戦後、最大の不景気といわれた経済もなんとか乗り越えた感のある
昨今。
この1、2年、なんとか保ちこたえた企業がこれから上昇に向かうためには一層の努力が必要となりそう。
実感として消費の規模は小さくなっていて、そのπをみなが取りにいっていると感じる。
結果、過当競争に陥る傾向。
対策は、やはり特色を明確にし、新しい商品に特化し需要を確保することかと思っています。
他社との差別化、他社にない新しい商品など。
試行錯誤、努力が必要と深く思う。
まして、大企業のほとんどは、新しい需要を求めて次々とグローバル化。
少なからずその影響は我々のような企業にもある。
資本力のない中小、零細企業の進むべき方向はどこにあるのか?
3年先、5年先、10年先を考えた時、これからのほうが大変な次期に差し掛かっていると考えています。
顧客さまあっての広告・印刷業、未来を一緒に考えて営業していきたいと思っています。
カテゴリー: 営業日誌 | コメントはまだありません »
2010年11月4日
こんばんは! 内▲です。
おとといから、奥歯が痛くて昨晩も、あまり眠れず
今日は朝から、テンションが低く、病院嫌いの、私が歯医者さんに
行きました。7〜8年振りに、歯医者さんのドリルの音を聞き、緊張で
心臓が飛び出しそうになりました。
治療を受けた後も痛みが、引かず大丈夫かな と思いましたが、ブログを
書いている今は元気一杯です。
皆さん、歯を大切にしてください。そして美味しい物を食べて下さい。
その為には、頑張って仕事をしましょう
今年も後2ヶ月をきりました。前回も書きましたが、年末に美味しい、お酒を飲みましょう。
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。
2010年11月2日
こんにちはジュニアです。
この前神戸で男性二人がリンチにあって車に放置されてた
事件がありました。
知り合いにその被害者と友達の方がいて、お通夜にいってました。
話を聞かせてくれたのですが、ひどい話で世の中本当に
何が起きるかわからないなとおもいました。
その後に他の知り合いが、ジャニーズの嵐のチケット
がたまたま手に入ったらしくダフ屋に売りにいったら
すごい金額で売れた話を聞き、
なんとも複雑な気持ちになりました。
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年10月30日
台風が通過したようなしてないような、おさかなです。
奈良どうなってるんだろ……
台風が近くを通るらしいときいて朝からびくびくしてました。
なんたって和歌山から電車がゴトゴトくるので影響受けまくり(汗
急いで奈良に帰って現状把握したいと思います。
おつかれさまでした〜(逃
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年10月29日
明日、11/30はハロウィンらしいですね。
よくわかりません。
何ですか?ハロウィン
かぼちゃの化け物のイメージしかありません。
どうせ仮装するなら

こんなのの方が色っぽくていいと思います。
バリトン
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。