Welcome to Macle Staff Business Diary

ダッチ珈琲!(響き良し☆)

2010年8月16日

 休みは本当に4日間もあったのでしょうか・・・

信じられないぐらい早かった・・・だって何もしてないのにぃーッΣ(・Д・ノ)ノ

海とか・・・(魚が怖くて入れません!)

BBQとか・・・(暑い中、お肉なんて食べる気になりません!)

川でキャンプとか・・・(山奥の虫だらけの所なんて行けません!)

こうやって書き出して見れば☆夏☆らしい事なんてどれも苦手なので、

まぁ~ちょうど良かったのでしょう!うんうん・・・きっとそうだ(´σ‥`)ホジホジ

一応、ショッピングや念願の桜珈琲さんに行ってきたのです♪

ずーっと行こう行こうと思いながらなかなか行けず・・・

本当はモーニングがお目当てだったのですが、

諸事情(←お寝坊さんだなんて言えません)により間に合わなかったのです。

気を取り直して・・・デザートです(*´艸` )

私はキャラメルフレンチトーストとダッチ珈琲(水だしコーヒー)を、

お友達は桜セット、これはあんパンとコーヒーがついてます。

どっちもおいしかったです♪

タイトルにも書いてますが、ダッチ珈琲って初めて飲みました!

名前の響きが気に入ってます(笑)味も普通より少しあっさり?と言うか・・・

苦味が少なくて飲みやすかったです。

食べ物に必死で店内を撮影するの忘れてたのですが・・・

雰囲気も良く、喫煙席と禁煙席の間には中庭がありました☆

お砂糖の包みも(写真1枚目の左上)桜と書いてあり、

桜の形の器に入ってました(*´∀`)ノ

1つ1つこだわりがあって、すごくカワイイお店です♪

あまりにも感動したので、ブログに書きましたが・・・

一度行ってみて下さい!とは言いません!言えません!

だって、、きっと私はこれから通いつめるでしょう・・・

今でさえ待ち時間があるのに、これ以上混んだら困ります(笑)

もし行かれるのであれば混雑は予定に入れておいて下さい。

そして私の「おBON!休み☆」は1人でホラーを見ることなく、

ビール片手におつまみする事なく、この桜珈琲のおかげで、

とても有意義だったなと思っているぐっちぃでしたぁ♪

 以上!(*´艸` )ニャハ

それは4の世界(゚m゚*)

2010年8月10日

暑いですもう嫌です夏嫌いです、どうもおさかなです。

7月末に予約した際に一ヶ月待ちと言われていたiPhone4を7日の土曜日に

受け取ることができました 、.’;・ゞ(≧ω≦)ウヒ

小さいパソコンですよね、すごく便利です。

ショップに行った時、ちょうど受け取りのピークだったみたいで

全席iPhoneのお客さんがいて説明を受けている状態でした。

わたしは根っからのパソコン脳なので説明書がないって言われても

動じることなく待ってる間も出してくれたiPhone4をいじってました。

あんなに食い下がって使い方聞いたあげくに「わからん」ってキレるなら

買わなきゃいいのに ( ゚Д゚)y─┛~~

ソフトバンクも説明書がないことを開き直って言い切るなって思いますよ。

6万近くするものだし、それなりのフォローがあってもいいんじゃないかな。

iPhoneのアプリを使うためにはアップル社が提供する、

利用しないといけない罠仕様です。

ソニッ子のわたしはソニックステージ派なので、が嫌いで嫌いで

デスクトップにいるだけで不快という感じです ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ

友達も同時にiPhone4に切り替えていたんですが、なぜかiTunesの登録ができないと

連絡が続けて何人もはいってきて……ハッ!(`ロ´;)

The capital letter is included by one character or more.

これっぽい警告がでていないか聞いてみると「それ!」当たりでした。

iTunesのパスワードは小文字だけではダメで、大文字を一文字以上含まれて

いないと登録できないのです。

なぜ英語で警告するiTunes!(ノ_-;)ハア

色々ありましたが今は無事に楽しんでいますヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ

65年前

2010年8月9日

65年前の今日、8月9日に長崎に原爆が落とされました。

 広島の平和祈念館に行った事があります。
実際に被爆された方の話を聞いた事があります。
いろんなモノがありますが、間違いなく人を不幸にしかしない
モノだと感じました。

 アメリカ人の約3分の2は原爆投下は正しかったとの考えだそうです。
原爆が落とされたからこそ、戦争が終わったという意見もあります。
落とされていなければ、もっとズルズルと泥沼にはまり
今の平和な世の中は違った形になっていたかも知れません。

 だからといって大量の死傷者を出した原爆投下を
正しかったと考えるのはどうなんでしょうね。

 戦争です、どちらが正しくてどちらが悪いわけではありません。
難しい問題ですがたまには真面目に考えてみました。 バリトン

朝からチビが…。

2010年8月7日

こんにちは、ま〜うぇいです。

僕には生まれて半年のカワイイ娘がいるんですが、

1ヶ月くらい前に、このチビちゃんが寝返りを習得したんです。

その時は嬉しくって家族みんなで「ワイワイ」喜びました。

そして、つい最近!寝返りを完璧に自分の物にしたチビちゃんは、

新技を披露してくれました。

うつ伏せの状態で、お尻をぷくっと上げて体をすぅっーと伸ばす。

まるで芋虫みたいに移動するんです。

でもなぜか、下にしか移動しません…。

最初はその動きが「可愛くて可愛くて」仕方なかったのですが、

数日前から朝六時ぐらいに

一人目で覚まし、かなりのご機嫌さんで「キャー!キャー!」言いながら

仰向けで足の力だけで移動(上・左右に移動可)に新技の芋虫移動(下方向に移動可)を

織り交ぜて布団の隅々まで動き回るようになりました。

しかも、それだけでは飽きたらずイタズラまでするようになって

朝から僕の顔を手でイラったり蹴ったりして起こしてきます。

寝起きなので、結構カチンっときてムッとした顔で起きると

とっても「ニコニコ」した顔で笑っているので怒るに怒れない!

悪気が無いところがまた、可愛らしいのです。

お陰で少し寝不足のマ〜ウェイでした。

「じゅれみっくす」

2010年8月6日

先日弊社のお客様の会社で新作をリリースしました。

岡山県の特産物をゼリーにしたかわいらしい商品です。

ネットではもうすでに発売しています。

キャラクター、および、パッケージイラストは、

“萌えキャラ”で人気のイラストレータ「refeia」(れふぇいあ)さん

http://q-orbit.jp/によるもので、

公式サイト「じゅれみっくす」(http://www.geleemix.com/)で公開しています。

また至る2010/9/5(日)のインテックス大阪のイベントにも出店予定らしく、

弊社は近々に手提げ袋を作成させて頂き仕上げる予定です。

売れるといいですねえー!

                                      近藤