2010年6月25日
皆様こんにちはm(__)mぐっちぃです。
梅雨ですねぇ・・・雨ですねぇ・・・と思いきや、結構晴れたりしてますね☆
これが過ぎればいよいよ本格的にあつ~い夏です・・・あ~嫌だヽ(`д´)ノ
薄着、Tシャツ、注意報です。危険信号出てます。もっと痩せねば!
実は先日、初めての貴重な体験をしました♪
・・・筋肉注射と胃カメラですヽ(`д´)ノ
無理なダイエットのせいなのか、ストレスなのか、
以前のブログにもチラッと書きましたが私、繊細な人間なので・・・(*´艸` )ニャハ
まぁ~鼻からのカメラだったので、全然怖さも痛さも想像せずに挑んだのですが、
もう一言で言うなら陸にあげられた魚の気分です(ρ_-)o
勝手に込みあげる涙と、やり切れない苦しさと戦うこと20分・・・
カメラが無事に下界へ帰還いたしました。
そしてヤツがとらえた映像によると・・・胃に潰瘍が3つΣ(・Д・ノ)ノ
かわいい三つ子ちゃんです(´σ‥`)
何をするにも体が健康であることが前提なので、
無理のないようペース配分せねば(ρ_-)o
これからどんどん暑くなってきますので、
皆様も体調管理にはじゅーぶんお気をつけ下さい☆
ぐっちぃの経験談&プチアドバイスでした。
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。
2010年6月25日

昨日、うちのぴかぴか部長が誕生日でした(‘-’*)フフ おさかなです。
社内に二人しかいない女組でケーキをプレゼント あと黒酢も。
いくつになってもお祝いしてもらったり、誰かのためにするのはいいですよね。
最近新しいソフトを試してるんですが、内輪では決まって新ソフトを試すのはわたしの役目。
下は21から36まで幅広い年齢層の友達sが使ってみたいソフトを吟味して報告してきます。
年をとると新しいことや、ソフトなんかも覚えるのが億劫になったりしますよね。
今のままで十分だ!って怒る人も少なくはないと思います。
わたしは新ソフト大好きです(*´∇`*)
ネットでユーザーの意見聞いたり、ブログみたり開発者の声きいたり
調べる課程が一番楽しい。
スペック低から高までランク分けしたパソコンをもってるので、わたししか
確認できる人がいないっていう罠もあるんですけどね…( ̄Д ̄;;
とりあえすSAIはすごかったです!
PhotoshopとPainterを足してIllustratorのベジェを強化したような…
なんていうか今まで手作業でワシワシしてた時代がかすんで見えます。
これは友達にすすめても全く問題のないソフトですね。
Painterは凄まじく重いって感じるソフトで、誰もが100%使える感覚ではなかったので
絵描きの人はSAIをぜひぜひお試しください。
ちなみにそこそこのスペックWinで仮想メモリ1460MB使用する絵を振り回しても
全然余裕でした(*´∇`*)
次はテクスチャー加工できるやつと3D関係のソフト試してみたいな(‘-’*)
カテゴリー: オペレーター | コメントは受け付けていません。
2010年6月24日
弊社では、新たな戦力として来たる7月1日に
“UVインクジェットプリンター” がデヴュー致します!
A3サイズ・厚さ50mmまでのモノに印刷可能な
脅威の新人です。
Iphoneケース、USBメモリー、ライター、灰皿、ウォーキングカウンター、
手帳カバー、手鏡や携帯ゲーム機のケースなどなど…
ちょっとしたイベントなどに最適で、小ロットから印刷可能です!!
暖かく見守ってやって下さい。
バリトン
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年6月23日
こんばんは、ま〜うぇいです。
皆さん!W杯オランダ戦を見ましたか?
僕は、サッカー好きの友達と一緒に
近所のBarで観戦しました。
やっぱり家で見るより大きなスクリーン+大勢で
観戦すると盛り上がるし楽しいですね!
試合には負けちゃいましたけど
とっても楽しかったです。
皆さんも機会があれば
是非一度スポーツBarなどで
観戦してみて下さい。
おわり!
カテゴリー: デザイナー | コメントは受け付けていません。
2010年6月18日
今日の昼間はとっても暖かかったのに、今は大雨・・・
ところで、遅まきながら東京営業所もツイッターを開始しました!
http://twitter.com/MACLE_TOKYO
よろしくね!
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。