2010年6月18日
皆さん、見てますか?W杯!!
つぶやきジローも密かに見てます。
初戦でまさかの勝利をおさめたからには
明日のオランダ戦も勝ってほしい!
とみんな思ってるんじゃないでしょうか?
オランダはFIFAランキング4位の強豪。
捨て試合にしろという人もいるみたいですね〜。
一昨日みたスペイン対スイス
ランキングではスペインの方が遥かに上だったのだが
まさかの敗北。
(シュート数は半端無かったのですが…。)
いや〜、サッカーは何がおこるか分からない。
明日のオランダ戦もこの奇跡がおこる事を信じて
応援しよ〜と思います。
遂に出るか俊輔!?
いや〜楽しみですね〜。
それでは…
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年6月16日
こんにちは 内▲です。セ・パ交流戦もオリックスが優勝し、プロ野球が楽しくなって
きました。
交流戦ですが、上位6チームがパ・リーグ。7位にジャイアンツ勝率は12勝12敗の5割。
実力のパ・リーグ/人気のセ・リーグと言われますが、まさにその言葉通りの結果になりました。
阪神の藤川球児投手もサヨナラホームランを打たれました。ダルビッシュや杉内が、セ・リーグ
に来れば20勝!!イヤ25勝するのか?馬原が来れば45セーブするのか?
色々と考えると楽しくなります。テレビでの野球中継が少なくなりました。それならば球場に
足を運んで観戦する。年に4〜5回程度の野球観戦はストレス発散にもなるので、皆さんも
是非、京セラドームは非常に近いのでオリックスの応援に出かけましょう。甲子園も電車を
使えば1時間程です。阪神の応援に興味のある人は是非。
それからサッカー日本代表の応援もお願いします。ガンバレニッポン!!
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。
2010年6月15日
いや~やりましたね、日本代表
大方の予想は国内だけで無く、世界的にカメルーン有利だったでしょう。
それを覆しての勝利には価値ありますよね。
たぶん日本の試合じゃなければ寝ていたぐらいの
試合内容でしたけど…
ともかく勝ちは勝ち!久々に熱くなれましたよ。
問題は次のオランダ戦、
さすがにカメルーンみたいにちんたらせんでしょうし。
岡田監督も「とりあえず面目は保った」って気分にならずに
玉砕覚悟で攻めてって欲しいです。
イングランド(でしたっけ?)のGKみたいな事もありますし
遠めからボカスカ打ちまくれ!
ところでエトーさん、
寝不足か?それとも下痢か?迫力無かったね
バリトンでした。
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年6月15日
こんにちはm(__)m
ダイエット続行中!ぐっちぃです☆
数字は明らかにしませんが・・・楽しいぐらい落ちてます(*´艸` )ニャハ
ここで数字を明らかにしないのは、○㌔減りました☆なんて書いて、
アイツあんまり変わってないけどなぁ・・・みたいなことになると、
立ち直れないからです。私、デリケートなので・・・
嘘でも「ちょっと痩せた?」って言葉で温かく応援していただきたいです。
さてさて、話しは変わりますが・・・
先日、東京営業所の3人と私で大阪観光と称して、
大阪城に行って参りました。
十数年ぶり・・・小学校の遠足以来です(ρ_-)o
雨の降りしきる中、展望台まで上りました!
景色は残念なことになっていましたが、
ジーパンは雨でべちゃべちゃでしたが、
体は冷え切っていましたが、
道はぬかるんでいましたが、
大人になってからのお城って何か楽しいですね♪
本当です!本当に楽しかった!(笑)
小さい頃に見た黄金の部屋ってすごく大きいイメージだったのに、
今回見た印象・・・「小さっっ!Σ(・Д・ノ)ノ」
何年かの間に小さくしたのでしょうか?ちょっとビックリです。
鎧とかカブト?のコスプレをして写真も撮れるみたいなので、
興味のある方はぜひ大阪城へ・・・(笑)
ついつい便利な交通手段に頼りがちな日常生活ですが・・・
お天気の良い日はお散歩とダイエットを兼ねて、
自分の足でウロウロするのも良いなぁと思いました☆
念のためにもう1度書きますが、お天気の日限定!です(笑)
これからしばらく雨が続きますが、
うっとうしいお天気に負けず頑張って行きたいと思いますm(__)m
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。
2010年6月15日
雨でご機嫌のおさかなです(*’へ’*) アメスキー
今日は食べ物の好き嫌いについて
母は料理がとても上手で料理大好きな人なんですが
小さい頃から何でも食べれる子に!と誰でも考えて育てていると思います
でもやっぱり偏食ってあるんですよね
兄妹でも食の好みは全然違っていて味覚ってどうなってるのか謎です(-ω-;)ウーン
嫌いなものランキング
その1 肉類
※ささみ、胸肉、ミンチ、脂身が一切ない赤身なら食べられる
その2 葱科の植物 ネギ、玉ねぎ、ニラ全滅
その3 生の魚
※生の貝類、エビ、イカ、タコは食べられる
大まかに食べると吐きそうになるものはこんな感じですね
玉ねぎはカレーにいれると平気ですが姿が見えないくらいのみじん切り!
薬味がダメなので味の強いものが苦手みたいです
お寿司大好きなんですが生魚が食べられないので
堂々とお店にはいれないのが悲しいです(ノ△・。)
じゃあ好きな物はなにかって言われると茄子とエビヾ(´ε`*)ゝ
エビが主食です キリリ
うちの冷凍庫の半分はわたしのエビでうまっているくらい(*´ェ`*)
ムキエビ ブラックタイガー 有頭エビ しまえび エビエビエビエビ
野菜が好きなので野菜室は別室をプラスして冷蔵室より広いかも…
何でも食べられたほうがいいんでしょうけど偏食はなおらないですね
わからないように料理で工夫して作ってくれる母には感謝です
「その中には実は………フフフフ」って笑みがこぼれてる姿は恐怖ですが…Σ(゚д゚;)
カテゴリー: オペレーター | コメントは受け付けていません。