2010年4月21日
こんにちはスライムです。
「屋形船に乗ってスカイツリーを見ようぜ」とリッチな香りが漂うお誘いを受けました。
最近は暖かくなってきてるのでのんびり船からツリーを眺めるのは気持ちよさそうですね
料金がいくらかかるか知りませんが、、、、
今日現在で349mに達していて既に東京タワーを越えた高さになっているツリーはかなり壮観で
先日近くを通った時も雨の日だったので先端が雨雲に隠れてしまっていて
現実離れしたような思わず空を見上げて立ち止まってしまう不思議な景色になっていました。
スカイツリーみたいな特異なモノは特にそうかもしれませんが
建設途中の建物って完成していないからこその面白さがある気がします
徐々に姿を現していく過程と完成したところを想像する楽しさが
スカイツリーはまだこれから倍近くの高さになっていくのでその中で
今しか見られない貴重な景色を楽しんでみようと思っています。
それではまた
http://www.tokyo-skytree.jp/
カテゴリー: 営業日誌 | コメントは受け付けていません。
2010年4月20日
こんにちわつぶやきジローです。
僕は今ドコモのP906iを使っているのですが
最近折り畳む付け根の部分にひびが入ってしまっていて
開く時に注意しないと折れてしまいます。
そろそろ買い替え時かなぁ〜と思いながら
携帯新機種を調べていたら目の止まったのが富士通の「F-04B」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f04b/gallery.html
なんとこの携帯はディスプレイとキー部分が切り離せるんです。
切り離せる事によって電話をしながらメールをしたり、
離れた場所からリモコンシャッターで写真撮影等が可能になります。
最大のウリは小型プロジェクターがついていて大画面でワンセグや写真、
動画、ゲーム、文書データ、ディスプレイに表示できるすべての
コンテンツを投写できるみたいです。
i-phoneもどきが出回っている中それらの機能は実に画期的で新しいと思いました。
……ん!「小型プロジェクターは別売りです。」ななんと!!
値段はいくらだろうと調べると「実勢価格は3万円台の見込み」とのこと。
携帯と併せたら約9万円…高い、高すぎる。
やっぱり最終的に消費者は値段なんですよね〜。
今度の休みは携帯屋さんでもいきますか。
それではまた…。
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。
2010年4月19日
こんばんは、メガネ2号です。
今、案件でヘアサロンの開店用チラシ、カードなどを手がけています。
今から10日ほど前にお会いして、オープンまで約3週間、印刷物を必要と
するまでが約2週間。
すごくタイトなスケジュールですが、10日たった現在、なんとか下版まで
こぎつけました。
必要なものは後少し残っていますが、比較的楽なものになっていますので
少し安心。
今回、以前より書き込んでいるそのお店のusp(ウリ)は、カラーに着眼
してみました。
他店との差別化にカラーがこのお店の特徴ですよ、っていうメッセージを
取り込んでみました。
もうすぐ、オープン。
良い結果が出れば良いのですが。
カテゴリー: 営業日誌 | コメントはまだありません »
2010年4月17日
こんにちは!内▲です。
先週、野球の試合をしまして
なんと2人が肉離れを起こしました。
人数が9人ちょうどなので、そのまま
試合を続けました。
なんとか勝ちましたが、このままでは駄目だと
思い、皆で体を鍛えようと言う事になり、
トレーニングの方法は個人に任せると言う
話になりました。
ちなみに、私は何もしていませんが、
少し暖かくなったら、ランニングを始めようと
思います。
皆さん体を大切に
カテゴリー: 日記 | コメントは受け付けていません。
2010年4月17日
ちっちゃい勇気をふりしぼったおさかなです。
2日前から会社のネットがつながりにくい Σ(・口・)
土曜日きたらネットがほぼつながらない Σ(・口・)
よくあることなのでまたか…と思いながらも仕事に支障をきたすので
もさもさ調べてみました。
まずネットが不調の時はルータとNTTの接続機のランプをチェックします。
ネットが元気な時はランプが軽快にステップを踏んでリズミカルです(マジデ
回線が不調のときは寝ている時無呼吸のおとーさんのようにたまにフガフガって点滅します。
じーっとランプを見てるとかなりおとーさんだったので再起動って考えはあったんですが
何が問題かって自分の機械じゃないから挑戦ができないってことです(T△T)
そこが正解!っていうわけではなくあくまでも経験上の行動なので
もし間違って隣の機械までおかしくなったらどうしようとか…
これ抜いてあそことつながってないかなとか…
渦を巻くコードを眺めながら考える考える考える……(;´Д`A “`
ブチッ 抜いたまま30秒お待ち下さい
カチッ(差し込む) ネット復帰した!!
わ〜い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ〜い♪
技術とか知識とかもっともっと必要なんだと思います。
勉強しなきゃーって思う反面 本当に必要なのはコードを抜く「勇気!」
燃え尽きたので今日は新キャベツを買って帰ります ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
カテゴリー: オペレーター | コメントは受け付けていません。